その日一日を意図すると。
『状況が問題ではない、在り方が問題なのだ』
という
バシャールの言葉を以前知った時に、
あーそうなのかと納得した。
それから何か起こった時には
この言葉を思い出すようにしている私。
強烈に忙しい仕事に向かう日は
毎回パニクって憂鬱すぎたが、
先の言葉を思い出して考えた。
在り方を変えるために、
ちゃんと意図しようと。
なので最近 、
その仕事に向かう日は
朝行く前にちゃんと意図して
「落ち着いて
ゆっくり自分のペースで仕事ができる」
「ゆったりした気分で仕事ができる」
など声に出して言って宣言しています(^^)
するとね、
めちゃくちゃ忙しいはずなのに
パニクることなくこなしていけてる!
一緒に仕事してる方ともいい感じで仕事が進む。
今日なんかは
私だけでなく
みんながゆったりと仕事できると
意図したのでホントにお客様も少なく
ありえない土曜日でした 笑
苦手意識があった方と
一緒に仕事する時も
意図して仕事するとホントにちがう!
何事においても「意図する」って
とても大切なんだなと今更ながらに感じています。
皆さんはどれだけ意図して過ごせてますか?
〜yu-yuリトリート〜
己巳の日に天河弁財天へご一緒しませんか♬
0コメント